タカオ工業(株)安全大会講話
6月8日にタカオ工業さんの安全大会が
「交流プラザさいわい」にて行われ、
安全にかかわる講話をさせてもらいました。
タカオ工業さんは建設土木業を主業務とされている会社です。
近年、建設関係の会社では
職場でのケガや病気を発生させないために
安全衛生管理活動に力を入れ、
1年に1回安全大会を開催している会社が多いと聞きます。
今回、講話をさせてもらったタイトルは
「姿勢と健康」です。
姿勢は私たちの心と身体に密接な関係があり
正しい姿勢を身に着けることで
病気や怪我を予防する効果があることを
お話しさせてもらいました。
特に建設関係では
前かがみでの作業体勢が長時間に及んだり
重たいものを運搬したりと、
腰痛が原因で仕事を
長期間休んでしまうケースが
問題にもなっています。
調べてみると休業4日以上の
労働災害の約7割は腰痛となっていて
平成25年度の厚生労働省 「業務上疾病発生状況等調査」では
仕事が原因の腰痛は労働災害のトップとなっています。
講話の中で腰痛を予防するための対策や体操などを
145名の参加者にお伝えさせてもらいました。
参加された社員の皆さんの健康と安全
そして会社の発展に
今回の講話を役立てて頂ければ幸いです。
*****************
釧路郡釧路町曙2丁目11番地8
くしろスマイル整体院
TEL 0154-64-5139
*****************