ひとりカラオケ
皆さんは「ひとカラ」って聞いたことありますか?
ひとりでカラオケボックスに行くことだそうです。
以前、お客さんとカラオケの話をしていると、
お客さん…「私たまにひとりでカラオケ行くことありますよ…!」
僕…「エッ!カラオケってひとりで行く人いるんですか!?」
何人かのお客さんと同様の話をしていたら結構な数の方がひとりでカラオケに行っていることが判明しました。(@ ̄□ ̄@;)!!
そんな僕も、お客さんに刺激され、ついに先月「ひとりカラオケ」デビューしてしまいました!
緊張しながらいざカラオケボックスに行き、部屋に案内されると10人位入る部屋に僕ひとり…。
妙な孤独感もあり、ノドも乾きます。
まずはホットコーヒーを注文しました。
とりあえず1曲目、玉置浩二の「メロディー」という曲を入力し歌ってみました。
初めて歌う歌だったのですが、好きな曲でもあり、 歌い始めると結構気持ちよくなってきてました♪
サビの部分に差し掛かったころ「失礼しま~す!」と 店員さんがコーヒーを持って部屋に入ってきました。
恥ずかしくなり、そのまま歌い続ける事が出来ず、 歌を中断してしまう僕…(/o\)
妙な空気が漂うボックス内でした(汗)
店員さんが出てから最初から歌いなおす小心者でしたが、その後は緊張も解け、気づいたらあっという間に終了の時間となっていました。
「ひとりカラオケ」 楽しかったです!
歌はへたくそで、歌では人を癒すことはできませんが、歌のもつ力は感じた気がします(笑)
昼間だと1時間ドリンク無しで160円!!(安ッ)
ストレスの発散にも良いかも知れませんね!
時間が許せばまた行きたいと思います(^^♪
寒さも厳しくなってきますが、 風邪などひかぬようお気を付けください!
さかな釣り »