さかな釣り
こんにちは、くしろスマイル整体院 山岸です。
木々の葉の色も変わり、落ち葉も目立ち始め、すっかり秋めいてきた釧路です。
この時期は寒暖差が大きくなる日もあるので、体調管理には気を付けましょうね!
私の数少ない趣味のひとつに釣りがあります。
釣りにも海釣り、川釣り、ルアー釣り、フライフィッシング、餌釣り、など
釣る場所も釣りの種類も様々あります。
9月に久しぶりにフライフィッシングに出かけてみました。
フライフィッシングとは魚が捕食する小さな虫に似せた毛針を水面に浮かばせて魚を釣る釣りです。
今回はスマイル整体院をいつも利用してくれているOさんとニジマスを釣りに阿寒川へ行ってきました。
神奈川県出身のOさんは昨年釧路に来たばかりで大の釣り好きです。
北海道での釣りは憧れでもありました。
でも、仕事の関係で10月で神奈川県に戻ることになってしまいました。
最近フライフィッシングを始め、フライフィッシングの醍醐味に魅了されているOさんに
北海道を離れる前に「大きなニジマスを釣ってもらいたい!」と思い、
事前に釣り好きの友人から魚が釣れるポイントなどの情報を入手し準備OK!
「川も魚もコンディションが良く間違いなく数 は釣れるよ!」との嬉しい情報をもらい、
Oさんにも伝えると自然と笑顔があふれます(^O^)
2人胸を躍らせ釣り開始!
しかし、朝から釣り始.めて、お昼近くになっても釣果は2人とも、なんとゼロ!
2人の笑顔もぎこちない笑顔に変化していきます・・・
期待を持たせガイド役を気取っていた私もさすがに焦りの色が隠せませんでした(汗)
Oさんに期待を持たせたことに後悔しかけていた頃にOさんが
待望のニジマスを釣り上げてくれました!
エンジンがかかったOさん 、その後も2匹釣り上げ結果的に満足のいく釣りになったようでした(^^;
私はというと、釣果は聞かないでください(-.-)
でも、釣りを終えて帰り際にOさんから
「今まで色々お世話になりありがとうございました!」と
木彫りの魚のストラップを頂いたので結果的には2匹ゲットとなりました(笑)
大自然のなかでマイナスイオンをたくさん浴び、心もリフレッシュできました。
夏の終わりに素敵な思い出と素敵な出逢いをくれたOさんに感謝です。
皆さんにとっても笑顔あふれる秋となりますように!